KITADAKES.JPG

自然を楽み・文化を楽み・趣味を楽む



南アルプス故郷ネットワーク

山歩き・田舎移住・農業・音楽・パラグライダー・乗馬

SAKURANBO.JPG

  TOPページ
  南アルプス市での生活費
  ネットの駅(農産物直売)
  果物宅配
  野菜宅配
  休日は農家になる
  田舎体験(学校)
  南アルプス市に住む
  ショッピングガイド
  仕事を探す

  仲間を集う

  山梨県の行事
  農機具をレンタル
  仕事を手伝う
  農業を教わる
  農地を借りる
  南アルプス市に宿泊
  グループで旅行を
  家を自分で造る
  私の自給自足生活
  泊る所を探す
  建材を自分で輸入
  電気の無い所に給水
  故郷を創ませんか
  南アルプス市行政機関
  山梨県の「道の駅」
  南アルプス市医療機関
  井戸端会議はここで
  南アルプス市空き家バンク
  田舎移住の相談窓口
  近くの山菜
  近くのキノコ
  管理人のプロフィール

ネマガリタケ

せり

ツクシ

ヤマウド

コシアブラ

NEMAGARI.JPG

./sansai/SERI.JPG

./sansai/TUKUSI.JPG

./sansai/YAMAUDO.JPG

./sansai/KOSIABURA1.JPG

 比較的まっすぐなスズ
 タケの竹の子です。
 採りたては灰汁が少な
 いので、そのまま焼い
 たり、テンプラにした
 り、煮物にして食べら
 れます。
 時間が経ったものは灰
 汁抜きが必要になりま
 す。

 田や畦などの水分の多
 い場所に生えます。春
 の七草の一つです。
 茎を横に伸ばして増え
 ていきます。春先に伸
 び始めた新芽を摘んで
 おひたしなどで食しま
 す。独特の香りが美味
 しいですね。
 ツクシは独特の形で
 春に出た胞子茎で土
 筆と書きます。
 胞子嚢は揉むようにし
 て取り、袴も硬いので
 きれいに取ってから塩
 茹でしてアクを取りま
 す。これを卵とじや油
 いため、三杯酢などで
 食べます。
 野生のウドは香りが強
 くアクが何ともいえな
 い美味しさです。
 生で味噌などをつけて
 食べて良し、おひたし
 で良し、油いためや胡
 麻和えなどいろいろに
 楽しめます。白い根の
 部分だけでなく、新芽
 の部分もテンプラやお
 ひたしで大切に食べま
 しょう。
 独特の風味が特徴で
 す。一般的にはおひた
 しや天ぷらで食べます
 が、ごま和えや油炒め
 も美味しいです。
 小さな芽を生のまま味
 噌をつけて食べるのも
 あくが強いのを好む人
 には喜ばれるようで
 す。

ヨモギ

コゴミ

行者ニンイク

ノビル

ヤマユリ

./sansai/YOMOGI.JPG ./sansai/KOGOMI-S.JPG ./sansai/GYOUJYANINNIKU.JPG ./sansai/NOBIRU.JPG ./sansai/YAMAYURI.JPG

 さっと茹でたヨモギを
 細かく刻んで上新粉
 と白玉粉で作ったも
 ちに良く混ぜ込んで
 草もちを作ります。
 このほかにテンプラ
 やおひたし、汁の実
 でも食べられます。
 私は食べたことは有
 りませんが、ご飯に
 炊き込んだヨモギご
 飯も美味しい

 葉には栄養葉と胞子葉
 の2つがあります。
 春は栄養葉がでます。
 栄養葉の若葉は巻い
 ていてこれがかがん
 でいる状態に見える
 のでコゴミになった
 とか。この巻いてい
 る若葉をおひたしや
 ごまあえなどにして
 食べます。アクも無
 くシャキシャキ感が
 結構いけます。

 ニンニクのような臭い
 があって生でかじる
 と少し辛味がありま
 す。
茎の部分は
 生で味噌をつけて食
 べて良し、葉と茎は
 醤油漬け、天婦羅、
 卵とじなどと色々に
 調理できます。
 全体が葱のような臭い

 がします。地下茎は
 白い球形の鱗茎です。
 鱗茎を生で味噌を付
 けて食べるのが最高
 ですね(辛いのが好
 きな人)。他にテン
 プラや煮物、おひた
 し、酢の物(ぬた)、
 炒め物も美味しいで
 すよ。

 花は夏に咲き、1〜6
 個つけて強い香気が
 あります。根は鱗茎
 でテンプラやキント
 ンなどで食用にしま
 す。最近はサルやイ
 ノシシに食べられて
 しまい少なくなって
 きています
フキノトウ

タラノメ

ワラビ

./sansai/HUKINOTOU.JPG ./sansai/TARANOME3-S.JPG ./sansai/WARABI-S.JPG

 フキの花を、フキノト
 ウと呼んでいます。春
 早く土から芽を出した
 ものを採ってきて、フ
 キミソやテンプラにし
 て食べます。独特のほ
 ろ苦さ、風味がなんとも
 言えないですね。

 先端の芽を太郎っぺ、
 採るのは太郎っぺだけ
 にしましょう。
 テンプラ、油いため、
 おひたしやゴマ和えが
 美味しいです。あくが
 強いのが好きな人はホ
 イル焼きやレンジで温
 めたほうが味が濃くて
 一味違ってきます。

 若芽を食べるほか根茎
 を砕いてデンプンを採
 り蕨餅などを作ります。
 おひたしで食べるのが
 一般的ですが、煮付け
 たものもおいしいです
 ね。塩漬けにして保存
 がききます。

    Copyright (C) 2014 K T F Corporation. All Rights Reserved